2月 052015
 

 12月17日にオジロワシの写真をこのブログに載せましたが、その時は曇っていて背景が白でした。本日は晴れ。午前中留萌に行く用事の際にカメラを持ち、わざわざ中歌を通ってみると居ました居ました。元気のようです。

face2015-02-05-2

face2015-02-05-3

で、留萌からの帰りに箸別の手前の国道沿いには、2羽のオジロさんが留まっているではありませんか。

face2015-02-05-1

左側のワシさん
face2015-02-05-4

右側のワシさんです。
face2015-02-05-5

撮影中、Hさんの選挙カーが通過したのですが、大音量にも反応することなく高い木に留まったままで、飛び立つ映像は撮れませんでした。

1月 072015
 

 本日7日となりましたが、おくらばせながら新年明けましておめでとうございます。
Tさんが、このブログが更新されていなくて、私がどこかに遠征しているのではないか?とのご心配していると聞きまして、改めてHP維持をコマめにしなければいけないと、思いました。
 私は、まったくどこかに旅行したとか長期留守していた事実は無く、平凡に年越しをし、1日には暑寒沢の新年会にも参加しております。

DSC08413

今年の元旦は晴れていて暑寒別岳がはっきり見えている大変穏やかなお正月となりましたね。
あんまり晴れていたので、増毛港に写真を撮りに行きましたら、シナリガモが約50羽ほどいて、小集団となって自由に泳いでいましたよ。

face2015-01-01-1

face2015-01-01-2

face2015-01-01-3

face2015-01-01-4

HPの更新はサボりぎみですが、Facebookは毎日のようにアップしておりますので、よろしければ登録して友達申請いただければ幸いです。

改めまして、HPご覧の皆様、本年も旧年同様よろしくお願いいたします。

12月 072014
 

いつかはフルサイズのカメラがほすいネーと思っていた私。しかしその希望を打ち破るカメラがキャノンから発売されました。EOS 7D MarkⅡ。コマーシャルや解説動画などを見るうちに、フルサイズ欲望は遠のき、APS-Cですけど最新のこのカメラ導入を決断いたしました。10月30日発売でしたが、その数日前にヨドバシカメラへ予約。しかし人気の高さからか到着したのは約4週間後の11月24日でした。
これにより、果樹園の写真とか動画や、インターバル撮影など用途が広がり、また夕陽の写真などにも活用したいと思っております。
2014-12-07-1
で、今まで持っていたEOS 7D 初代機とどこが違うのかといいますと、やはり連写性能とフォーカス追従性能でしょうか。もちろんISOなども向上しています。旧機発売から5年過ぎていますから、当然なのですけれどね。
昨日雪が多く降って木々が雪化粧していまして、JRを撮ろうとお昼に出かけましたがあいにく除雪のため留萌増毛間運休でした。仕方なく浜でパチパチしてきました。
そしたら、以前紹介したシノリガモが普通にシケの海に浮かんでいるではありませんか。場所は民宿たけうちの浜です。
2014-11-23-4

2014-12-06-2

2014-12-06-3

2014-12-06-4

2014-12-06-8

2014-12-06-7

2014-12-06-6

2014-12-06-1

こちらはウチのすぐ横で撮りました。
2014-12-06-5

まだまだ修行が足りない写真となりましたが、これからも果樹園や増毛町内の風景をたくさん撮りたいと思います。

11月 232014
 

11月22日、雄冬トンネルの向こう側、現在トンネルの切り替え工事が行なわれており、完成すると道路から見えなくなってしまうこの岩。札幌の途中に一眼持って車を降りて写真撮ってみました。
角度によっては、ライオンが牙をむいているようにも見えます。この時はカモメが留まってました。
ふとその岩の下をみるとなんともカラフルな鳥が群れていました。こんなきれいな鳥は初めて。調べると「シノリガモ」だそうです。

2014-11-23-2

2014-11-23-1

2014-11-23-3

2014-11-23-4

2014-11-23-5

2014-11-23-6

2014-11-23-7

9月 162014
 

 夕暮れが早くなってきました。18時前頃には日没するようになりました一応夕焼けだったんで増毛港に行ってみたところ、夕陽には間に合いませんでした。しかし、太陽の代わりに一隻のイカ船が照明をつけていて、まぶしかったです。
2014-09-16-1

港内から撮ってみるとこんな感じ。なにか点検していたのか、程なくして照明は落とされました。
2014-09-16-2

もう暗くなり、増毛駅に行ったところ増毛灯台の光線が見えていて、一枚パチリしてみました。
2014-09-16-3

9月 082014
 

9月6日、18時頃、夕陽がきれいそうだっだんで、中歌に降りていく交差点に行ってみました。
すると一台車が止まり私同様に写真撮る方があらわれ、さらに2台停車し、ぞろぞろと若者達が降りてきました。
彼らに後ろ姿を撮るからと声をかけ、増毛港の夕焼けを撮りました。久しぶりにいい感じの写真が撮れましたので、アップします。

一斉にスマホのシャッターを切る!
2014-09-06-1

夕陽に向かってピース!
2014-09-06-2

太陽に雄叫び!
2014-09-06-4

8月 092014
 

wpid-dsc_2029.jpgロシア森林火災の煙は本日はほとんど消えて、夕焼けがキレイな予感。今夕はどこで写真を撮ろうかとおもいましたが、インターバル撮影してみました。
場所は箸別入り口の元気100歳前。動画は約15秒ほどですが、一眼レフで4秒に一枚づつ撮って約430枚の写真を連続していますので、出来ればPCで最高画質最大画面でご覧ください。ではどうぞ!

8月 052014
 

 昨夜と今日8月5日で、各地で大雨となり、増毛では国道231号線(岩老-雄冬)間、増毛稲田線が通行止めとなりました。また、JRも瀬越付近で土砂崩れがあったらしく、運休。北海道内でもあちこちで被害がでています。私は留守していましたが、増毛アメダスデータでは降り始めから約100ミリの降雨があったようです。

 2014-08-05-1さて、以前にも何度も夕陽の写真を撮りに行く阿分神社。雨だったので諦めていたのですが、夕暮れには太陽が顔をだしているではありませんか!
阿分神社は海に向かって3つの鳥居が直線上に建てられています。この延長上に夕陽が沈めばよい写真が取れるかもと狙っていた時期がやってきました!・・・

事前にまずGoogleEarthで、神社から鳥居の延長の角度を計測。すると294.42度ですね。
2014-08-05-2

夕陽の角度を計算してくれる北大情報基盤センターのHP内http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/Srss2.htmlで、阿分神社付近のデーターを確認すると
2014-08-05-3
8月7日が294度 日の入り18:48でどんぴしゃですね。おそらく前後数日がシャッターチャンスとなるわけです。

 しかし、ここ数週間にわたりロシアの大規模森林火災の影響か、晴れていてもモヤがかかり、夕陽は水平線に隠れる前に消えてしまっています。今夕も水平線付近には降雨の雲も残っていたし最後の日没までは見られないだろうと予想されました。しかし、相当の降雨があったために、煙のモヤは薄らいでいます。

もうこうなったら8月7日を待たず夕焼けが見えたら撮りに行くしかありません!で何枚も撮ったのですが、3つの鳥居がくっきり見えて夕日もあわせて撮るには、逆光によりかなり厳しいのですが、画像処理した一枚がこちら

2014-08-05-4

夕陽は鳥居の延長上に垂直に降りてこなくて、向かって左から右に移動しながら落ちていきます。太陽の光が海に反射するにはある程度の太陽高度が必要なので、もしかしたら本日が絶好のシャッターチャンスかも知れませんねー。

 2014-08-05-7一番上の鳥居を諦めて、下の2つの鳥居を撮るとこんな感じです。もう、角度がずれています。それにしても電線がじゃまですねー。神社側にはJRの電線。下に下りると国道沿いの電線。写真にすると電線や電柱がすごく気になりますよねー。

振り返って神社をみると夕焼けに染まっています。狛犬もまぶしそうでした。
2014-08-05-5

2014-08-05-6

7月 202014
 

サクランボ時期はむちゃくちゃ忙しいのですが、パートさんを留萌に送っての帰り道、夕陽やJRの写真撮るのが、疲労回復に役立っています。今回は増毛港の夕陽。5秒に一コマ撮り、それを連続で編集するインターバル動画に挑戦。夕陽は途中で雲に隠れてしまい、残念な動画となってしまいました。

Facebookより

インターバル撮影の少し前、イカ釣り船入港。ウミウが羽を干しながら出迎え

2014-07-20-1

7月 132014
 

2014年7月13日今日は留萌港に豪華客船「にっぽん丸」と「飛鳥Ⅱ」が入港する。朝留萌にパートさんを迎えに行く途中黄金岬の向こうに飛鳥Ⅱが到着した様子。(スマホ映像)

wpid-dsc_19212.jpg.jpeg

夕方18時過ぎ、パートさんを送って用事足して、写真を撮るべく大町へ。しかしすでに「にっぽん丸」の姿は無く、「飛鳥Ⅱ」だけが着岸しその巨艦を見せていた。飛鳥Ⅱだけでも貴重なので、写真を納めようと一眼レフで撮ろうとしたら、メモリカードが入ってなかった(汗)・・・しかたなくコンデジで一枚パチリ

2014-07-13-1

意気消沈して増毛へ帰ろうとしたところ、右側に「にっぽん丸」が沖を南下中。もしかしたら夕陽と一致するかも・・・急いで帰宅しカードを一眼レフカメラに装着し。北日本水産のところでズーム!

2014-07-13-2

なんとなく雲に隙間があって、太陽が見えそうなので大別苅へ急行。太陽が雲の隙間から顔を出し始めたぞ

2014-07-13-3

そして・・・

2014-07-13-4v>

夕陽と合体するにっぽん丸です。
本日の一枚はコレ!!!
2014-07-13-5

さらに日没と重ならないかと、長いトンネル3つを猛スピードで移動。しかし歩古丹についた時には、夕陽は全く雲に隠れちゃって、こんな感じとなっていました。

2014-07-13-6

再び戻って、陣屋展望台から飛鳥Ⅱをズーム。
出航時間だ。約18キロ離れているけど、スームするとしっかり見える船。やっぱり大きい。

2014-07-13-7

// // //