さくらんぼで忙しくしている果樹園ですが一方、浜はウニ漁の真っ最中。朝の風や波が無い時間帯は、ウニ漁の小船が出漁中。
留萌にパートさんを迎えに行く途中、何箇所かで撮ったウニ漁風景でございます。
8月5日は、青空の朝でしたが、留萌方向を見るとかすみかかって、風車が良く見えません。また、逆光も重なってやや残念な写真となりました。
しかし、箸別からズームすると、構図としてはまずまず。RAWで撮って画像処理してみました。
トンネルを過ぎて阿分から増毛方向を見ると、順光で増毛海岸もバッチリです。
26日日曜日は気温が20℃を越え、27日は午後からうす曇になるも15℃以上を確保。今日も朝から18℃となっていて、サクランボは佐藤錦や水門が満開となっています。去年、全然出てこなかったミツバチは今年は勢い良く活動しております。樹幹下にいくと羽音がいっぱい聞こえてきますし、さくらんぼの花の香りも漂っています。
なお、一番上の写真は、HBCテレビ北海道NES1で18:43頃の近藤肇さんのお天気コーナーで紹介されました。
HP更新が滞りぎみですが、facebookでは頻繁に画像をアップしています。
ヤツガシラ記事以来、鳥などを撮りためておりますので、facebookへアップした画像を公開いたします。
暑寒沢の東側の沢に数十年前に伐採されてスキー場のようになっていた所があります。現在は木が生えていますが、数年前の台風で斜面が剥げている部分があります。
4月4日夕方、わんこの散歩をかねて行ってみました。雪がさほどぬからないし、歩いていけるのは今時期だけ。夏場は深いヤブとなるので、今時期がチャンスです。いつも遠めに見ていた場所ですが、生まれて初めてとなりますね。
夕陽はイマイチでしたが、暑寒沢や黒岩尻、市街まで見渡せてある意味絶景でした。2枚合成してなるべく大きく写真をアップしましたので、下の写真をクリックして拡大してご覧ください。
帰る時、ふと立ち木を見ると大きな穴があいていました。たぶんキツツキだと思いますが、これほど大きくむしりえぐられている木なんて、これまた初めて見ましたね。
午後から暑寒別岳をインターバル撮影してみました。最初の10秒はウチの倉庫屋根からで、途中からは堆肥舎から撮りました。
せっかくのデジイチ映像なのでPCでご覧の方は最高画質フル画面で見て欲しい。