今日の北海道新聞留萌版に「おいしい米 金賞」と見出しし、留萌の室田さんが全国お米コンクールで金賞に輝いた記事が載りました。参照画像こちら。同記事は留萌新聞11月29日付け第一面にも詳しく載っております。参照画像はこちら(補正済み)。おこめソムリエHPはこちら
第8回全国お米コンクールの品種別部門で室田さんの「ななつぼし」が見事に金賞を獲得しました。室田さんは去年も応募しましたが、金賞は逃していました。今年は雪辱をはらした形となりました。
今回のコンクール結果で総合部門にも美唄市の阿部さんの「おぼろづき」が金賞を得ています(阿部頼義さんはたぶんこの方、阿部義一さんの記事は朝日や読売にも出ています。)。総合部門での道内金賞獲得者は初めてのようです。場内の様子はこちら「ようこそ【社家町米穀店】へ!」さん。
近年、道産米の品質はかなり向上し、コンクール結果からもわかるように全国の並み居る有名メジャー米の匹敵する或いは凌ぐ位のレベルになっていますねぇ。今後のさらなる品質向上を期待します。
高まる道産米評価
今日の北海道新聞留萌版に「おいしい米 金賞」と見出しし、留萌の室田さんが全国お米コンクールで金賞に輝いた記事が載りました。参照画像こちら。同記事は留萌新聞11月29日付け第一面にも詳しく載っております。参照画像はこちら … “高まる道産米評価” の続きを読む