雪見は時間の問題

 えー、暑寒別岳の冠雪が今日は進み、朝は暑寒別岳の下半分が見えていて午後からは頂上までの全容がみられました。  また、夕方4時12分頃に通り雨とまでいかない通り霧状態の超小粒雨が通り過ぎ、雲の合間から差し込んだ夕方の日差 … “雪見は時間の問題” の続きを読む

 えー、暑寒別岳の冠雪が今日は進み、朝は暑寒別岳の下半分が見えていて午後からは頂上までの全容がみられました。
 また、夕方4時12分頃に通り雨とまでいかない通り霧状態の超小粒雨が通り過ぎ、雲の合間から差し込んだ夕方の日差しに、鮮やかな虹が出ました。二筋虹でしたが、シャッターを切った時は、うっすらとした一筋の虹しか残っていませんでした。ほんの数分の出来事でした。
 写真は数枚の合成でちょっとわかりにくいですが、直売場を囲むように虹が架かっています。めずらしい・・・・。 しかし、この両話題とも増毛町観光協会HP「ハイカラ味来人」に先を越されて掲載されてしまいまして、二番煎じの話しとなってしまいました。まぁ、そちらも参考にどうぞ・・・
暑寒別岳冠雪][虹のお話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です