6月 172014
 

記事はのちほど。

現在は直って管理画面にいけますが、コレまでのテーマである「mandigo」は使えないみたいです。

【6月19日追記】

6月3日、このHPを動かしているレンタルサーバcoreseverがメンテナンスされ、PHPなどバージョンアップになった。

6月3日のサーバ更新の内容:
 ・ウェブサーバーのバージョンアップ(Apache2.2系へ変更)
 ・標準のPHPのバージョンアップ(PHP5.2系からPHP5.3系へ変更)
 ・CGI版PHP5.4、5.5の最新版へのアップデート
 ・FastCGI版PHP5.4、5.5の提供
 ・セーフモードの解除
 ・お客様サイト内のユーザー所有者「apache」のファイルをユーザー様へ変更

それ以来、このHPの表示エンジンであるwordpressの管理画面にいけなくなっていました。FTPを駆使してネットに載っている各種対策をしても全くダメであった。もうあきらめかけた17日に、以下の対策をしたところ、なんとか回復でしたので、覚書として記述しておきます。

wp-config.php 内に
define(‘WP_DEBUG’, true);
を入れてエラーを表示するようにし、ログイン画面に(/wp-login.php)でアクセスしたところ
画面に10行ほどのエラーが出てきた。エラーにはどうもテーマによるものがほとんどなので、/theme内のテーマをリネイム。(当初はRE*****と変えていたんだけど、これではwordpressが認識されていてダメのようで「_」を先頭につけるなどして確実にwordpressが認識できないようにする)
デフォルトテーマのみにてアクセスしたら、ユーザー+id画面が出て無事に管理画面に行くことができました。

どうやら、テーマ内の古いphpコマンドとサーバーの新しいphpが合わなかったのが原因ではないかと推測されます。
phpの事は全く判らないので、たぶんですけど。

これまで長年使ってきた表示「Mandigo」ですが、function.phpなど各種エラーの出たコマンドを更新する必要があります。
なので、一応別のテーマで表示することにしました。
サクランボなど忙しくなりますので、あまり時間使えません。

とりあえず投稿も出来るようになったので、めでたしめでたしです。

1月 022014
 

新年になって久し2014-01-02-1ぶりにこのページを更新しようと、うっかり画像をアップしたら、属性がダメでアップ出来ない。この事は以前から承知していたから、手動でサーバ(coresever)のwordpress内画像収納ディレクトリを作ってパーミッション(属性)を更新するのだ。で、FFFTPでいつものように見たら、wordpressが勝手に作ったディレクトリーの「所有者」が「Apache」になって削除も属性変更も出来なくなってしまいました。ただ、ディレクトリ名は変更できる。
そこで、色々調べるといっぱい文字をもまなければならないし面倒。でもココを見ると、実に簡単に削除出来そう。
で、やってみました。まず、肝心の以前の画像ファイルの入ったディレクトリを間違って削除しないように、該当ディレクトリ名を「***1」などに直す。
適当な名前(chpar.phpなど)のファイルを作る。

<?php
umask(0);
chmod(***1,0777)
?>

それを同階層にアップしてブラウザで実行

すると見事に***1ファイルは属性が777に変わりました。
で、FFFTPで削除してみると、うまく消えてくれました。めでたしめでたし。
もちろんその後にchpar.phpは削除しますた。

11月 042013
 

2013-11-04-1これまで数ヶ月、サイドバーに表示されていたTwitterの窓が何故か表示されなくなり、あれこれ試みるもダメでずーと放置しておりました。
 昨日になって、この表示するプラグインTwitter Widget Proがバージョンアップされてバグが修復されたようで、チょこっとポチポチとしたら、回復しました。めでたしめでたし。
 これからはTwitterにも頻繁に書かなきゃねー

10月 182012
 

「増毛町にも光を」という事で始めた運動が実を結び、増毛の電話53局(一部を除く)が光ケーブル使えるようになり、本日、ようやく私んちにも光ケーブルがやってきました。
 あれこれ測定しますと、下り約40-50メガ出てますから、コレまでのADSLの約10倍ほど速くなったのではないかと思います。YouTubeもスカスカ動いています。
 また、今までADSLのモデムのルータ機能を使っていましたが、光の接続機のルータはギガビット対応なので、家庭内LANも速くなりました。やっとギガビット対応スイッチングハブが性能発揮です。
 また、ウチは電話を2回線持っていて、それぞれ事務用の基本料金を払っていましたが、今度からは光電話の基本料+100円のマイナンバー機能で、今までと全く変わりのない環境のまま、基本料金の圧縮ができました。電話機もダイヤルからプッシュ(トーン)に設定を替え、少々ですが快適になりましたな。
 後の課題は母屋と倉庫のLANが問題です。無線LANで構築していますが、ネットやLANの高速化に合わせて、なんとか有線によるネットワークとしたいところ。でもLANケーブルは太いし重いので、約30メートルほどの距離に架設するにはちょっとねぇ~。光ケーブルLANってのが早く一般化しないかなぁ~なんて、思う贅沢な私でした。
 ウチから山側へ約200メートルで、今回の光エリアは終わっていて、暑寒沢の約7件のネットユーザーは今回の光のサービスを享受できないでいます。来年、増毛町が救済する計画はありますが、ウチから山側にわずか一キロ内の方々には、申し訳ない気持ちでいっぱいであります。

12月 132011
 

なにげにブログの管理画面を見ていましたら、このブログのエンジンでありますWordPressが3.3にバージョンアップされているようなので、自動バージョンアップのボタンをポチして、新しいバージョンにしてみました。
 写真などのメディア関係がちょっと使いやすくなったのかな?と思いますが、まっ、このブログをご覧の方々には全く変化無いので、あしからずです。

12月 122011
 

 増毛だから光らない方が良いっなんてのは、頭頂部の話。光通信いわゆるフレッツ光は当たり前の時代。NTTがサービスする光通信網は北海道で179市町村中73%はすでに整備済み。北海道で残っているのは48市町村だそうですよ。増毛町にADSL通ってから7-8年経つはずだが、他町村と比べればデジタルディバイドの落差は増すばかり。
 そこで、以前にADSL誘致に関わったメンバーと行政も巻き込んで光フレッツを誘致しようと立ち上がりました。増毛町の皆様!増毛にも光を!目標400件!
 増毛町在住の個人あるいは会社や事業所で「フレッツ光ネクスト」が整備される場合にはそちらに以降する意志のある方は、是非ご協力してください。用紙は私の自宅又は役場などにあります。

9月 242011
 

7月に替えてっきり、ずーとさくらんぼ映像でしたHPのヘッド映像ですが、りんごに替えて見ました。トンボが「津軽」に止っていましたのでパチリ。台風害もなく順調に生育中のりんごですが、津軽はもう少し色づいても良いのになと思っています。

 さて、メールやお電話で問い合わせが数件あります「E1」ブラムリーですが、今年は摘果過ぎて、かなり大きいです。小型のかぼちゃほどありそうで、枝が重そうに支えています。こちらは10月始め~中頃の収穫かなと思いますが、落果が激しいようでしたら、一気に収穫しようと思います。

9月 122011
 

BTOパソコン手に入れました。前回はヤマダ電機に取り込まれた直後の九十九電機さんでしたが、今回はドスパラさんから購入いたしました。こちらを自宅メインにして、これまでのは倉庫用にしたいと思います。これからソフトのインストゥールやカスタマイズが少々面倒ですけど、はやりスペックが高いので、動作がすごく速いです。特にWindows起動がストレスなくなりました。SSD恐るべし。また、ディスプレイがナナオの新機種で、安いのにとても高性能と思いました。ではスペック紹介

ドスパラ プライムガエリアXT円高還元セールベースです(ドスパラは次々更新されるのでリンク合わないかも)

一応、主なスペックやカスタマイズは以下のとおり
CPU intel core i7 2600k メモリ 16 Gbyte
HD SSD 120Gbyte(SATA3) + 2Gbyte HD(SATA3)
OS windows 7(64bit) pro
チップセット intel Z68

EIZO FORIS FS2332

さらに、このCPUとマザーボードは動作クロック変更可ですので、早速3.4Gのところ4.0Gに動作アップしたところwWindowsエクスペリエンスインデックス評価は基本スコア7.6のところ7.7になりました。今後のパソコン性能はどうなるのかな?あと、SSDですが、さらなる値下がりは確実で、今後急速に進んでいくでしょう。もっと安くなるのであれば、このPCにも増設したいところです。

7月 092011
 

データ消失と関係なく、このブログのWordpressのバージョンを最新の3.2へアップしました。
見ている方にはあまり関係ありませんが、未来志向で、今後とも記事共々更新して参ります。

【夕刻追記】
 まっ、最新記事2年分消失しましたけど、これからは気分一新といきたいので、ブログレイアウトを替えてみました。
 最近のパソコンは画面が大きくなっていますのでブログ表示を1024ピクセル3段コラムとしてみました。見づらいようでしたら、また戻しても良いのですけれど。
 また、私の最近のTwitterも同時に出るようにしてみました。

7月 082011
 

 2011年7月7日早朝、サーバーダウン。一時回復したものの、その時このブログのデータベースエラーとなりました。ゴソゴソやった結果、約2年分のデータを消失してしまいました。
 設定も当時のものになり、薬剤散布記録なども消えてしまいました。 
 ご覧の方々にはご迷惑おかけしますが、サクランボの忙しい時期に入りましたので、設定等は少しづつ復旧いたしたいと思います。(消失したデーターは回復不可能)

3月 092009
 

 3月7日夜からこのHPを運用していますs10.coreserverが停止。ハードディスクチェックのアナウンスが出たものの、それ以降無言のまま。昨日は一日中の停止。
 データー損失の覚悟を強いられたわけですが、今朝になってやっと復旧した模様です。データーも無事のようでなによりです。
 サーバー管理者からは今のところなんのアナウンスもないのですが、どういう顛末なのか知りたいと思うのでした。まっ、

2月 152009
 

2009-02-15 WordPress2.7から移行したブログですが、実はバージョン2.7から自動アップデート機能が備わっているんですね。プラグインなど頻繁にアップデートされているのを、設定次第でいちいちダウンロードしてFTPでアップロードして・・・など面倒くささが解消されています。
 しかし、どうも不安で今まで試していませんでした。そんな中、このWordPress自体がバージョン2.71アップデートされ、管理画面にしつこくその告知がされていました。そこで、まっ、自動アップデートしてみましたよ。
 若干FTP設定で手こずりましたが、なんとか成功。簡単。これまでのように深く考える必要なし。プラグインもこの調子で自動アップデートしました。いずれも超簡単アップデートで、「時代は進む」って感じ。

1月 242009
 

昨日の暖気は一転して本日は気温が低下して吹雪いております。増毛アメダスデータで昨日10時で7.9゜。今日は-8゜なので気温差約16゜となっております。
2009-01-24-1 さて、このブログや仙北果樹園URLの最上位ディレクトリhttp://kajuen.net/
ですが、ここのindexページをこのほど北海道果樹協会HPへジャンプするように設定しました。
2004年kajuen.netを取得した当初、トップページを道内果樹園HPへのポータルサイトと考えていましたが、フジモリ果樹園と勝浦果樹園のみリンクして以来、なかなか手が回らず何年も放置状態でした。その間、北海道果樹協会のHPが出来て道内果樹園情報を発信。ならば、今更ながらkajuen.netも協力しようかと思った次第です。
kajuen.netは約4秒で北海道果樹協会HPへ自動的にジャンプします。

// // //