3月 302007
 

 本日午後から農協の地区別懇談会(増毛町内分)と、増毛町の行政改革検討会が開かれました。同時間帯にありましたので、私はまず役場の方を先に済ませてから農協の会へ参加しました。
 どちらも参加者が少なくて、寂しい会議となりました。役場で行われた増毛町行政改革会議には、9名中5名の委員が参加しました。この委員は一般町民から公募されておりました。会では町長助役も出座し、事務係から今後の町財政シュミレーションなど説明がありました。大変厳しい財政運営を増毛町は強いられ、余裕がほとんど無い見通しであることが判りました。
 農協(南るもい農協)の方は、総会に備えて各地区に役員が出向いて事前の説明をするものです。私はかなり遅れて参加したため、収支決算予算の部分は聴けませんでしたが、農協の経営計画の部分は聴くことが出来ました。
 農協の計画も厳しい農業情勢を反映されるもので、稲作が中心の南るもい農協にとっては、さい先不透明で明るい見通しは望めないのが現状です。
 増毛町、南るもい農協とどちらも偶然5カ年の計画(見通し)が数字で示されておりましたが、両者「厳しい」との事で暗い気分になりましたぁ。農協組合長に「合併は考えているのか」質問しましたら、もし出来るならば早めに合併すべきだとの意見を頂きました。
 南るもい農協は5年前に留萌・増毛・小平の3農協が合併して出来た農協ですが、組合長は「米価下落の中であの時合併していなければ、今頃どうなっていたか想像するとぞーっとする」と申しておりました。合併によって経費削減が出来た訳で、私もこの意見には賛同するところです。今後も農業情勢は暗い要素が多い中で、更なる農協合併は進んで行くことでしょう。
 一方、増毛町は合併を断念してあくまで単独行政を進めています。私も増毛町は歴史を大切にして、なんとか単独で行って欲しいと切望しています。しかし増毛町は(他市町村も同様に)地方交付税の増減で大きく運命が決まってしまうため、国の意向が大きく影響されます。
 稲作も国の政策に大きく左右される分野ですので、農協も町行政も運命は、国の意志次第であるとも言えます。

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

// // //