さくらんぼやりんごは冬?春にかけて枝きり(剪定)をしますが、ぶどうは、今が剪定時期です。
ぶどうは間違っても春に枝を切ってはいけません!木の眠りがさめてから切ると、切り口から水が染み出てきて、ポタポタ水滴が止まらなくなり、木はガオってしまいます。
しかし、葉のある秋はまだ活動しているわけで、剪定は、落葉してからとなります。北海道は、特に果樹地帯は雪が多く、シバレもきついため、ほとんどの北海道果樹園では、ぶどうを棚から下ろし、地面に寝かせて冬を越すようにしています。ですから剪定は、落葉直後から積雪直前の今時期がタイミングとなります。
写真は、もう暗くなったので後でアップします。
「がおる」って北海道弁だべかぁ・・・・・・
ぶどうは秋に剪定します
さくらんぼやりんごは冬?春にかけて枝きり(剪定)をしますが、ぶどうは、今が剪定時期です。 ぶどうは間違っても春に枝を切ってはいけません!木の眠りがさめてから切ると、切り口から水が染み出てきて、ポタポタ水滴が止まらなく … “ぶどうは秋に剪定します” の続きを読む