5月26日に紹介したサクランボ圃場なのですけど、今、こんな状況まで増築が進んでいます。ここの圃場のサクランボは低温被害が少なく、家で最高の成り具合。他の閑散としたサクランボ結実状態がウソのような感じです。雨よけハウスの増設もいそがれるんですが、なにせ私一人で組み立てていますので、なかなか作業がはかどりません。それでも、アーチをかける直前の骨組みが完成しました。
雨よけハウス増設中間報告
5月26日に紹介したサクランボ圃場なのですけど、今、こんな状況まで増築が進んでいます。ここの圃場のサクランボは低温被害が少なく、家で最高の成り具合。他の閑散としたサクランボ結実状態がウソのような感じです。雨よけハウスの … “雨よけハウス増設中間報告” の続きを読む
被害が大きい状況の中で貴重な作柄ですので大事にして下さい。高所での作業なので用心してお願いします。(共済担当より。)
お心遣いありがとうございます。
事故のないよう、共済にはお世話にならないように作業します。