壊れゆくカメラ

 今日は夕方、雨の予報だったので、サクランボのコルト台佐藤錦の雨よけハウスへ被覆しようと段取りし、午後からポリをふいていましたら、午後3時頃雨がふりました。それでも、なんとか続行したものの、5時半過ぎには雨脚がつよくなり … “壊れゆくカメラ” の続きを読む

 今日は夕方、雨の予報だったので、サクランボのコルト台佐藤錦の雨よけハウスへ被覆しようと段取りし、午後からポリをふいていましたら、午後3時頃雨がふりました。それでも、なんとか続行したものの、5時半過ぎには雨脚がつよくなり、作業中断。結局2棟+下屋2棟とかかけられませんでした。2008-06-19.jpg
 そんな中、ポケットにいつも入れていたカメラのディスプレーが変になりました。
 これまでレンキャップが眠たそうに半開きになる現象はあったんですが、その都度指で開いてだましだまし使っていましが、今度はディスプレーがやられてしまいました。ポケットにいれていたので、なにか強い衝撃があったのかも知れません。2005年1月に購入したカシオですけど、これまでずいぶんがんばってくれました。
 せっかくなので完全使用不能になるまで、もう少し持ち歩こうと思っています。、超す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です