りんご梨へ薬剤散布

 りんご、梨へ薬剤散布をしました。前回が14日でしたので、19日ほど開きました。6月の気温推移で生育が平年に戻りつつあって、この時期に散布の間隔を開けないと、収穫までの薬剤散布が持たない様な気がして、20日ほど開けました … “りんご梨へ薬剤散布” の続きを読む

 りんご、梨へ薬剤散布をしました。2008-07-03(1).jpg前回が14日でしたので、19日ほど開きました。6月の気温推移で生育が平年に戻りつつあって、この時期に散布の間隔を開けないと、収穫までの薬剤散布が持たない様な気がして、20日ほど開けました。しかし、青年部の害虫予察によると、6月下旬からキンモンホソガが急激に増加を見せており(るもい農業情報ひろば 果樹20-8号)まして、今年一回目の発生ピークに備えて、本日防除した次第。

対象【りんご・梨】 5タンク
殺菌剤:ナリアWDG       2000倍
殺虫剤:アディオンフロアブル 2000倍
Ca剤: スイカル         1000倍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です