暑寒別岳もうっすら白い

 今朝ラジオから、旭岳や羊蹄山から初冠雪の便りが聞かれましたが、暑寒別岳でも頂上付近がうっすら白くなっているのが見えました。ほんの少しの雪なので、「冠雪」と言えるのか分かりませんが、冷え冷えした様子が伺えます。  増毛ア … “暑寒別岳もうっすら白い” の続きを読む

 今朝ラジオから、旭岳や羊蹄山から初冠雪の便りが聞かれましたが、暑寒別岳でも2008-09-24(1).jpg頂上付近がうっすら白くなっているのが見えました。ほんの少しの雪なので、「冠雪」と言えるのか分かりませんが、冷え冷えした様子が伺えます。
 増毛アメダスでは朝3時で12.9度となっていましたが、やはり暑寒別岳頂上(1492m)ではかなり冷えたようです。
 果樹園にはあさから強風が吹いて、若干の落果がありました。サンプルーンも少々落ちました。
当園では、紅い津軽(松田系つがる)を昨日一回目もぎをしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です