携帯をChange

アメリカでは「Change」を訴えて大統領がチェンジしました。私もそれに習って携帯をChangeしました。何物もトコトコン使い込む私が何故携帯を替えたかと言いますと・・・・
2009-01-23-2 昨晩は防除組合の総会兼新年会で、飲酒。二次会、あるスナックで腹具合がもよおしたのでトイレへ。
 はい、ご想像の通り携帯をトイレへボットンしました。沈降したらしくて行方不明。別の電話で呼んでみると圏外ガイダンスが・・・・はいダメーっ。二年使った携帯とは不慮のお別れとなった訳なんです。
 今日早速ドコモショップへ。今携帯は高いんですねー。最新ハイエンド機種は7万円以上するんで、若干古い機種を購入した次第。薄々の機種も捨てがたかったんですが、GPS機能がなにげに欲しくて、しかもワンタッチで開くヒンジと言うことでP906iとしたのです。画面が大きくて奇麗で「惚れてまうヤローッ!」。もろもろ割引特典があったのですが、それでも4万円ほどして思わぬ出費に痛手を被りました。
 しかも、データーのバックアップしていなかったので、電話帳データーは最初からやり直しです。
 その為、着信は誰からかかってきたのか判らないので、おそるおそるの対応と成ります事、この場をかりてお知らせいたします。
 今日の格言。データーバックアップはこまめに取ること!酔っぱらってトイレに行く時は「気をつけなはれヤーッ」

「携帯をChange」への2件のフィードバック

  1. 携帯のご冥福をお祈りいたします

    香典 つ【http://www.nicovideo.jp/watch/sm3335209】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です