16日ぶりの雨

今朝、水揚げのためにスプリンクラーを自宅から一番離れた圃場へ移動し、セットしエンジンを始動したらまもなくポツポツと雨が降り出しました。  しかし、この降雨はじつに7月28日以来16日ぶりの雨です。「待ってました!」と言い … “16日ぶりの雨” の続きを読む

2004-08-13.jpg今朝、水揚げのためにスプリンクラーを自宅から一番離れた圃場へ移動し、セットしエンジンを始動したらまもなくポツポツと雨が降り出しました。
 しかし、この降雨はじつに7月28日以来16日ぶりの雨です。「待ってました!」と言いたいところですが、潅水作業に慣れた私どもには「当にしていないけど降るなら降ればぁ」といった感じです。さきほど、やや雨脚が強くなりましたので、一応エンジンは止めてきました。
 16日ぶりの雨と言いましても、7/28はたったの6ミリ、その前は7/26の3ミリで、その前は7/21と7/22のそれぞれ1ミリ、もうぜんぜんたぁーりません。潅水設備は必須とは思いますが、適度に雨が降れば余計なことする必要は無いのです。このため、本来の仕事が出来なくなり、お盆だというのに未だに徒長枝(とちょうし)(後日説明します)切も終わっていないし、さくらんぼへのお礼肥えもやっていない状態なんです。
 ヨドバシカメラにも行きたいし、HPもじっくり直したいのですが、一体この雨、満足するだけの雨量となるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です