洋梨をもぎました

台風18号が迫っています。明日の今頃どんなコメントを出すのか私もヒヤヒヤしています。 今回の台風はどうやら避けられないようで、洋梨をもぎました。今年は生育が進んでいるため、例年より1週間以上早いですが、農業改良普及センタ … “洋梨をもぎました” の続きを読む

台風18号が迫っています。明日の今頃どんなコメントを出すのか私もヒヤヒヤしています。
今回の台風はどうやら避けられないようで、洋梨をもぎました。今年は生育が進んでいるため、例年より1週間以上早いですが、農業改良普及センターによるとすでにいつもの収穫期の糖度に達しているらしい。バートレット、マルゲリットマリーラ、ブランデーワイン、フレミッシュビューティーなど今日あわてて「もぎ」ました。
 「もぐ」は漢字で「捥ぐ」と書くらしい。この辺はサクランボの収穫も「もぐ」と言います。英語では「pick」ですが、発音は「ぺっく」と聞こえます。しかし、九州の人はサクランボを取ることを「ちぎる」といいます。この言い方の境目はどこか気になるところです・・・。
 そういうことはどうでもいいです!やはり心配は台風18号です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です