サクランボ開花

 サクランボが開花しました。と、いいましても咲き始めで、まだボチボチとしか咲いていませんが。写真は、「佐藤錦」コルト台です。  今後数日で続々開花するでしょう。花時期で心配なのは「霜」。これからは「霜注意報」に敏感となる … “サクランボ開花” の続きを読む

 サクランボが開花しました。と、いいましても咲き始めで、まだボチボチとしか咲いていませんが。写真は、「佐藤錦」コルト台です。
 今後数日で続々開花するでしょう。花時期で心配なのは「霜」。これからは「霜注意報」に敏感となる日も続きます。
 サクランボの花は白くて見た感じはあっさりしていますが、それでも果樹園内のサクランボが開花すると圧巻です。しかし、まだ少々寒いので「観光」には結びつけられていませんね。花時期に園内散策とかジンギスカンなど付属する観光が出来れば、お客さんも喜ぶのでしょうが、観光業者さんは、その果樹園花時期が観光資源とはまだ気づいていないかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です