増毛から利尻富士が見えた

昨日12日の19時過ぎ、留萌のFMもえるに行く途中、通称「天谷の坂」、元気100才の前あたりで、夕焼けの利尻島が見えていました。ここは国道のセンターラインの延長上に利尻がくるポイントです。
あわてて車停めて写真を撮りました。一眼レフ持ってなくてコンデジですけど。しかも街灯の電線が邪魔ですが。

fb2015-06-12-1

なんとも幻想的。しかし形が5角形。あれー利尻富士と言うだけあって、利尻山は三角に見えなければならないのだが・・・・

車を進めて阿分漁港まで来ました。ココからはすっきり三角に見えています。
時間の経過で戻ったのかなと思い、気にもしませんでした。

fb2015-06-12-2

しかし、今朝Goole Earthで確認したところ、天谷の坂から利尻山頂まで直線で結ぶと、途中に焼尻島が重なる事を確認。

fb2015-06-12-3

つまりは、焼尻島が蜃気楼で盛り上がり、利尻と重なったので5角形に見えたのではないのかな?と推測します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です