仁木町でサクランボ盗難

 今日は朝から雨、一時上るも午後からも時折雨。露地サクランボをこれでもかこれでもかと痛めつけています。 さて、今日(7月18日)付け北海道新聞にサクランボ盗難記事が掲載されました。ネット記事こちら  山形から聞こえてくる … “仁木町でサクランボ盗難” の続きを読む

 今日は朝から雨、一時上るも午後からも時折雨。露地サクランボをこれでもかこれでもかと痛めつけています。 さて、今日(7月18日)付け北海道新聞にサクランボ盗難記事が掲載されました。ネット記事こちら
 山形から聞こえてくる盗難ニュースは畑から獲られたのがありましたが、倉庫から盗難されたって、そりゃーひどいでしょ。31キロ9万円相当ですか。おそらく最高の良品を盗られたのだと思います。
 全国的に果樹などの盗難がニュースに流れますが、犯人が捕まったニュースは聞かれませんね。
 果樹園では、外周などに柵を設けているところは少なく、選果場や倉庫も粗末なところが多いのです。それは全ては、皆の「良識」に依存しているのですね。警察には、早いとこ犯人を捕まえていただき、日本の治安と良識を回復していただきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です