道新読者の声にりんごの話題

 いつも当ブログで批判ばかりしている北海道新聞ですが、今日の読者の声欄でりんごの話が載っていましたので、覚書としてアップしておきます。  この記事で、お盆過ぎに出る早生りんごですが、たぶん「アーリスト」でないかと思います … “道新読者の声にりんごの話題” の続きを読む

 いつも当ブログで批判ばかりしている北海道新聞ですが、今日の読者の声欄でりんごの話が載っていましたので、覚書としてアップしておきます。
 この記事で、お盆過ぎに出る早生りんごですが、たぶん「アーリスト」でないかと思います。この品種は当果樹園には何十年も前からなくなりましたし、増毛中をさがしても絶滅したのではないかと思います。
 りんごの品種は近代急速に入れ替わり、今後も新しい品種が登場しそうで、昔懐かしいりんごがどんどん無くなりつつあります。もちろん、根強い人気の品種例えば「旭」などは残るでしようが、「印度りんご」に代表されるようなマイナー品種は淘汰される運命です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です