ストッポール散布

 安倍総理が辞任会見をしている頃、りんごの「つがる」「みちのく」などに落果防止剤、ストッポールを散布しました。  所信表明演説して直後の辞任って、これ前代未聞じゃーないでしょうか。まっ、以前にも言いましたけど、やりたくな … “ストッポール散布” の続きを読む

2007-09-12.jpg 安倍総理が辞任会見をしている頃、りんごの「つがる」「みちのく」などに落果防止剤、ストッポールを散布しました。
 所信表明演説して直後の辞任って、これ前代未聞じゃーないでしょうか。まっ、以前にも言いましたけど、やりたくないのなら総理大臣を無理に続けなくても良いですから。
 でもね、総理大臣も可哀想ですよ。マスコミからは総スカンだし、選挙では負けるし、せめて強力な味方があれば良かったんですがねー。
 ところで、このストッポール液剤ですが、「つがる」など熟期ころに自然に落果するのを防ぐための薬剤です。植物調整剤って訳です。安倍さんも、ストッポールみたいのがあれば総理にしがみついて居られたのに、今回の総理は自ら落果してしまいましたぁ。

対象【りんご(つがる・みちのく・旭)】
ストッポール液剤 1000倍  1.5タンク

「ストッポール散布」への4件のフィードバック

  1. こんばんは。
    何とも不可解なタイミングでの首相辞任ですね。
    しかも脱税疑惑ですからね・・・。
    それにしても、毎日の記事はその後
    (午後6時現在で)表示できなくなってました。

  2. 昨日のエントリで、「誰かさんの写真(グレースケールネガ)」と引用したことが原因だったのかも・・・・と私、自分でも暗示してたんだと思ったりしています。

  3. お久しぶりです。私は8月27日にかけてしまいました。9月20日過ぎから収穫可能と予想しての散布だったのですがちょっと早すぎて失敗かもしれません。
    アベ総理は参院選挙の後ストッポールをかけてしまったのでしょう。本来のタイミングよりしがみついてしまいましたから。それをかけたのはアソウ?

  4. なるほどねぇ。安倍さんは早いうちからストッポール使っていたんだね。ストッポールは時間が経つと息切れするからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です