我が家の前を流れる永寿川は暑寒別川の支流なのですが、大寒を過ぎた今日、流れを良くする氷割り作業が行われています。
永寿川の管理者は北海道(土木現業所)ですが、市街の流雪溝への取水川となっていることから、冬でもほどほどの水量が必要。しかし、吹雪の日が続くと水面が狭まり流れが滞ってしまいます。
そこで、年に数回(2回ほど)川の両岸の雪・氷を落とす作業が行われています。
冷たい川に入っての作業は、仕事とはいえさぞかし辛かろうと思います。本当にご苦労様です。
永寿川の氷割り
我が家の前を流れる永寿川は暑寒別川の支流なのですが、大寒を過ぎた今日、流れを良くする氷割り作業が行われています。 永寿川の管理者は北海道(土木現業所)ですが、市街の流雪溝への取水川となっていることから、冬でもほどほど … “永寿川の氷割り” の続きを読む