果樹協会お花見

 増毛町果樹協会では恒例の「花見」を19日、秋香園で開きました。(去年は5/29)約40名が参加し、まず普及センターによる今年のこれまでの特筆すべき生育状態の説明などがありました。  ココまでの果樹の生育は、4月の高温で … “果樹協会お花見” の続きを読む

 増毛町果樹協会では恒例の「花見」を19日、秋香園で開きました。(去年は5/292008-05-19.jpg約40名が参加し、まず普及センターによる今年のこれまでの特筆すべき生育状態の説明などがありました。
 ココまでの果樹の生育は、4月の高温で平年で11日ほど進んでいいたのが、5月に入っての低温で持ち替えし、りんごは平年より7日早くなっているとの事でした。
 その後、恒例のジンギスカン&ビールとなりました。今年は何と云っても5月10日の低温襲来。作柄がまだはっきりしていませんが、花へのダメージが大きかったので、参加した果樹園主たちは皆さえない表情でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です