ハックナインやひめかみ収穫

昨日から今日にかけて、ハックナインを収穫しました。また、それとは別に、稲わらロールを浜益より搬入しました。 この稲わらは、堆肥に混ぜたり、石が多くて乾燥しやすい場所やブドウの下に敷き詰めたりします。稲わらを敷いた所とそう … “ハックナインやひめかみ収穫” の続きを読む

昨日から今日にかけて、ハックナインを収穫しました。2008-10-21(1).jpgまた、それとは別に、稲わらロールを浜益より搬入しました。

この稲わらは、堆肥に混ぜたり、石が多くて乾燥しやすい場所やブドウの下に敷き詰めたりします。稲わらを敷いた所とそうでない所の違いは、はっきり出るわけではありませんが、やはり干ばつになりにくくなるようですし、歩いてもフワフワするので気分的にもよいです。
 さて、「ひめかみ」も半数くらい収穫しました。2008-10-21(3).jpg一つかじって見ましたよ。「ミツ」の入りは上々ですし、いつもは酸味が多いこの品種ですが、今年は甘味が勝っていて、食べやすかったですし濃厚な味わいでした。「ひめかみ」も食べ頃を迎えていると言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です