増毛果樹紀行

 本日は久々に朝から雨が降りました。昨日も若干の降雨があり、まぁ、増毛アメダスデータから合計すると約26ミリとなり、潅水機械は撤去しました。雨量はもう少しほしいところですが、潅水したところは十分といえるでしょう。  さて … “増毛果樹紀行” の続きを読む

 本日は久々に朝から雨が降りました。昨日も若干の降雨があり、まぁ、増毛アメダスデータから合計すると約26ミリとなり、潅水機械は撤去しました。雨量はもう少しほしいところですが、潅水したところは十分といえるでしょう。
2004-08-16.jpg さて、昨日は昼ちかくになって札幌へ出向き、念願のヨドバシカメラとビックカメラへ行ってきました。ビデオカードとビデオチャプターカードを買って来ました。それと、このブログをカスタマイズするべくこれに関する本もついでに手にしてきました。
 ビデオカード等は、今まで特に必要なかったのですが、3月に増毛町果樹協会が結成50周年を向かえ、その記念スライドをパワーポイントで私が作成し、上映したのですが、この出来がなかなか感動的で、ビデオやDVDに残しておきたかったからです。powrpointのデータは直接MPEGデータに変換できず、 また、これまでのビデオカードは、アナログ出力しかったため、TVやVTRにつなげなかったのです。
 この記念スライドは「増毛果樹紀行」と名づけ、NHKプロジェクトX風に音楽に合わせて昔から現在までの写真画面が替わるように作りました。残念ながら音楽の著作や、巨大データもあってHPにアップは出来ません。
 ビデオカードはデジタル出力もあったので、LCDもデジタルにつなぎ替えましたら、カードの性能が上がったのもあって、小さな文字もくっきり見えるようになり、また色も若干良くなったと思います。しかし、POWER POINTのスライドの入れ替えも早くなったようで、音と合わなくなり、こちらも若干の手直しが必要でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です