マウス交換

 今日、札幌に行ったついでにマウスを購入。早速交換しました。  これまでのmicrosoftインテリマウスは、握りが悪いものの、ポインタ性能は良かったのです。しかし、左クリックが最近時々、チャタリングって言うのかなぁ、ワ … “マウス交換” の続きを読む

 今日、札幌に行ったついでにマウスを購入。2007-12-13.jpg早速交換しました。
 これまでのmicrosoftインテリマウスは、握りが悪いものの、ポインタ性能は良かったのです。しかし、左クリックが最近時々、チャタリングって言うのかなぁ、ワンクリックなのに2回分クリックされるようになったんです。マイクロスイッチの老化でしょうなぁ。
 で、コードもわずらわしく思っていましたので、この際Logicool MX620を購入しました。
 コードが無いので快適なのですが、本体は電池内蔵のせいかやや重たい感じ。でも手へのフィット感はまずまずです。
 ポインタのあわせ具合は、まだ慣れないのでもどかしいですが、そのうちに慣れるのではないかと思っています。

「マウス交換」への2件のフィードバック

  1. 私もマイクロソフトマウスを愛用してきましたが、今年になってからは半分をロジクールのレーザーマウスに替えました。フィット感が良いですね。それにレーザーの反応も好みです
    ノートにはコードレスのV220、デスクトップではコードのあるMX420を使用中です。

  2. やっぱりコードレスは良いですよね。コードあると束縛感ってありましたから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です