第8回放送終える

FMもえる「りんごの木の下で」第8回放送をしてきました。今回のゲストは、増毛町果樹協会会長の山口利幸さんで、増毛りんごの歴史や特徴、また、協会の取組みなどをうかがいました。  今回前半は、久々に私がミキサーをしました。が … “第8回放送終える” の続きを読む

FMもえるりんごの木の下で」第8回放送をしてきました。今回のゲストは、増毛町果樹協会会長の山口利幸さんで、増毛りんごの歴史や特徴、また、協会の取組みなどをうかがいました。
 今回前半は、久々に私がミキサーをしました。が、やはりトチリました。CDデッキが2台あるのですが、前の番組の方が、CD1デッキにメンバー交代用音楽がかかっていたため、メインテーマのCDを2番へ入れて始まりました。そして、話中にBGMを2番へ、次のかける曲を1番へセット。しかし、いざかける段になって、BGMの音量つまみを上げてしまいました。思わず「あっまちがった!」とマイクで叫び、オンエァーになってしまいました。反省しています。以後気をつけます。

 さて、五志道も、かなり余裕を見せ、多少のギコチなさはありますが、そこそこうまくなりました。激励FAXも届いて、ますます意欲満々。しかし、そろそろ次のネタで苦しみそうです。
 「ものしりアグリ」では、前回につづき、留萌管内青年農業者会議のアグリメッセージ発表をお送りしました。
 来週は24日となります。クリスマスイブの夜8時に、どう番組を作っていくか悩んでいます。ゲストを呼ぶのも忍びないしなぁ。いいアイディアがありましたら、ご一報をお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です