ミツバチ旅立ち

 まつやま養蜂園の蜂達は、大型トラック2台に載せられ、九州に向けて今日旅立ちました。  5月に増毛に着いた蜂達は、さくらんぼ、りんごの花粉交配の大役のあと、アカシアなどの本業のミツ取り作業を終了し、花を求めてジプシーのご … “ミツバチ旅立ち” の続きを読む

 まつやま養蜂園の蜂達は、大型トラック2台に載せられ、九州に向けて今日旅立ちました。
 5月に増毛に着いた蜂達は、さくらんぼ、りんごの花粉交配の大役のあと、アカシアなどの本業のミツ取り作業を終了し、花を求めてジプシーのごとく移動するのです。
 今年は、果樹への交配は、まずまずでしたし、本業の蜂蜜もたくさん採れたようです。蜂蜜の値段もまずまずでした。
 雪の降りしきる今朝方、果樹若手らにより、積み込み作業がおこなわれました。ほとんどの箱は重量があって、荷台に持ち上げるのは二人がかりです。蜂達は寒さもあってか比較的おとなしかったです。
 養蜂業にとっての一大イベントは、この長距離移動。北海道は寒くなって問題ありませんが、本州や九州は、まだまだ温度が高く、移動中に多くの蜂達が死んでしまいます。まつやまさんは、九州の知覧町。鹿児島でもさらに南の位置です。まずは無事に到着することを願って、蜂達にひとまずのお別れをしました。
※写真は、兜謙悟さん撮影

「ミツバチ旅立ち」への2件のフィードバック

  1. 現在午前9時、雨降っています。おそらく雪は融けるでしょう。今から根雪になっては困りますぅ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です