全国リンゴ大会?その2?

 9月1日は、全国リンゴ大会二日目。この日は札幌から余市へ移動の為、早朝より行動開始。地域ごと班に分けて、4カ所の現地を視察しました。  増毛は、山形などと同じ班になり、余市園芸試験場→有田園→仁木町笹井園→余市森園の順 … “全国リンゴ大会?その2?” の続きを読む

 9月1日は、全国リンゴ大会二日目。この日は札幌から余市へ移動の為、早朝より行動開始。地域ごと班に分けて、4カ所の現地を視察しました。
 増毛は、山形などと同じ班になり、余市園芸試験場→有田園→仁木町笹井園→余市森園の順に巡りました。
 どこの園地も手入れが行き届いており、当果樹園のキンモンホソガ多発とは大違いでした。増毛では雨不足が深刻ですが、余市、仁木も同様のようで、乾燥気味との事でした。
 昼は仁木町フルーツパークに全員集合し、弁当にて昼食の後解散となりました。
 今回の研修では、私も属している[KAJUEN]メーリングリストのメンバーも参加していて、前夜はすすきので臨時オフ会といいますか、まぁ、500円バーに集まりいろいろ親交を深めました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です