パート収穫始め

 台風の進路が気になる今日この頃。洋梨「バトーレット」は、通称「パート」ですけど今年は7日からもごうと思っていましたが、明日は雨が予想されましたので、6日の今日から収穫を始めました。  今年は青色が若干抜けた感じになって … “パート収穫始め” の続きを読む

2007-09-06.jpg

 台風の進路が気になる今日この頃。洋梨「バトーレット」は、通称「パート」ですけど今年は7日からもごうと思っていましたが、明日は雨が予想されましたので、6日の今日から収穫を始めました。
 今年は青色が若干抜けた感じになっています。やはり日照が多かったためと思われますが、小雨のために果実は小振り傾向のようです。場所によっては大きい木もありますが、老木化だったり灌水が滞った所は果実は小さいです。

 収穫は一応Mサイズ以上を目安に収穫。小さいのはもう一週間ほどそのままにして、果実肥大を期待します。
 それにしても台風九号の進路が心配です。上陸すれば勢力は衰えるとは言え、このままでは、関東・東北・北海道と、日本の落葉果樹産地を総なめする進路であり、出来秋を決定づける台風コースとなります。
 p.s洋梨は追熟が必要ですから、食せるまでは十日ほど後になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です