第一回目の散布

 今日、今年第一回目の薬剤散布をしました。散布中は風がほとんど無くて散布日和ってかんじでした。石灰硫黄合剤は目にしみますが、昨年も使ったサンバイザーは優れ物。穴を開けた部分にストッキングをクリップで留めて、SS旋回時など … “第一回目の散布” の続きを読む

 今日、今年第一回目の薬剤散布をしました。2008-04-18.jpg散布中は風がほとんど無くて散布日和ってかんじでした。石灰硫黄合剤は目にしみますが、昨年も使ったサンバイザーは優れ物。穴を開けた部分にストッキングをクリップで留めて、SS旋回時など薬剤が降りかかりそうなときは、サンバイザーを覆面にして、通常はつばを跳ね上げておけば視界ばっちりでした。

対象:サクランボ、リンゴ、梨、プルーン
薬剤:石灰硫黄剤 約10倍 7タンク
    (ワイ台リンゴにはマシン油混用 2タンク)

※去年は4/22でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です