暑寒別岳ほぼ雪が消える

 今日は久しぶりの晴天で、気がつけば暑寒別岳(1492m)がくっきり見えていました。15:30ころの影像です。沢のあちこちに残雪が見られるものの、ほとんどの雪が融けたようです。  暑寒別川の水もぬるく感じられるようになっ … “暑寒別岳ほぼ雪が消える” の続きを読む

 今日は久しぶりの晴天で、気がつけば暑寒別岳(1492m)がくっきり見えていました。2008-07-15.jpg15:30ころの影像です。沢のあちこちに残雪が見られるものの、ほとんどの雪が融けたようです。
 暑寒別川の水もぬるく感じられるようになっているし、水量がかなり少なくなっています。一昨日の雨もほとんど川の水位にほとんど影響なく、暑寒別川は場所によりますが長靴でも対岸に渡れるくらいの水量となっています。
 留萌側から暑寒別岳を見ると、向かって右側の沢にはまだ筋状の残雪が見られましたが、それでもほぼ暑寒別岳は融雪済みといってよろしいかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です