ふもとまで紅葉!その時果樹園では・・・

 暑寒別岳頂上付近の変色は大きくなり、ふもとの暑寒沢を囲む沢の部分もすっかり紅葉しました。黄色が目立つものの紅色も所々に染まり、絵画にするならば一体何色の絵の具が必要なのかと考えてしまいます。  一方、果樹園の直売では、 … “ふもとまで紅葉!その時果樹園では・・・” の続きを読む

 暑寒別岳頂上付近の変色は大きくなり、ふもとの暑寒沢を囲む沢の部分もすっかり紅葉しました。黄色が目立つものの紅色も所々に染まり、絵画にするならば一体何色の絵の具が必要なのかと考えてしまいます。
 一方、果樹園の直売では、品種の数を増しました。梨の一部が並べられないほどです。

りんご・・・つがる、紅つがる、みちのく、旭、ノースクィーン
・・・・・バートレット、マルゲリットマリーラ、ブランデーワイン、千両、日緬紅
ぶどう・・デラウェア、バッファロー、ナイヤガラ、旅路
プルーン・・・シュガー、スタンレー、ベイラー、プレジデント
その他・・・栗、マルメロ、はちみつなど

果物だけでも18種類です。寒くなるからと言って、直売へ足を運ばないとはもったいないです。これからもリンゴは、晩生の品種も出てきますから、さらに種類は増すことになります。当果樹園の直売所の品揃えは、そこいらのスーパーよりも充実していると思いますし、果物の直売だけでもお客様は楽しめると自負しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です