4月 232019
 

明けましておめでとうございます。・・・・・約半年更新が途絶えていました。Facebookでは頻度高く書き込みしていましたが、肝心のこのHPは手つかずのままでした。
新年あけて身内に不幸が重なり、積極的なHP更新を控えておりましたが、雪が融けて本格的な農作業シーズンとなりましたので、HPも始動いたします。

4月21日、私の属している防除組合でSSを整備しました。

本日は暑寒沢の下水掃除がありましたが、その前に散布を終えようと早朝からSSを稼働し、硫黄合材を散布しました。

早朝は寒かったですが、風がほとんどなく、目に刺激の強い石灰硫黄合材でも近年になく快適に作業することができました。

【リンゴ・プルーン・桃】 4タンク
殺菌剤:石灰硫黄合材 約10倍

9月 142018
 

前回で薬剤散布は終わりにしようかと思ってましたが、余市などの情報や去年までの貯蔵リンゴの痛みから、やっぱりもう一度押っつけの薬剤散布しました。
ついでにプルーンも。安い薬剤でよかったんですが、防除組合に残っているのは限定的でこの際、価格が高いのにしています。

これで今年のSS散布は、落下防止がない限り完全に終了かと思っております。

【早生種以外のりんご】 2タンク (つがる・さんさ・みちのく・ブラムリーなどを除く)
殺菌剤:アフェットフロアブル 2000倍
Ca剤:スイカル  1000倍

【プルーン・桃・すもも・千両梨・バラード梨】 1タンク
殺菌剤:アフェットフロアブル 2000倍
殺虫剤:ディアナWDG 10000倍

9月 072018
 

台風、地震、停電。いろんなことが起きますねー。

さて本日、一部品種のりんごに落下防止剤を散布しております。

【りんご】つがる・旭など 0.5タンク
落下防止剤:ストッポール 1000倍

【りんご】ワい台畑のつがる・裏畑のきおうなど
落果防止剤:ヒオモン 1000倍

8月 202018
 

止め散布という言い方が正しいのか分かりませんが、今後も落下防止剤とかありますけれどりんご梨の散布ローテーションとしては最後となる散布をしました。

【りんご・梨】 4タンク
殺菌剤:オーソサイド水和剤 800倍
殺虫剤:スタークル顆粒水和剤 2000倍
Ca肥料:スイカル 1000倍(りんごのみ)

【プルーン・桃】 1タンク
殺菌剤:オンリーワンフロアブル 2000倍
殺虫剤:スタークル顆粒水和剤 2000倍

8月 042018
 

さほど暑くはなかったですが、キャビンで半袖のまま防除。

【りんご・梨ー・プルーン(一部除く)・桃】 5タンク

殺菌剤:ストロビードライフロアブル 3000倍
殺虫剤:ダイアジノン水和剤  1000倍
Ca肥料:スイカル 1000倍 4タンクに加用

7月 202018
 

りんごに関してちょっと間があいようですけど、本日防除しています。
今日は午前中と言えど気温が珍しく上昇し、キャビンの本領発揮といったところでしょうか。

【りんご・梨・プルーン・桃の一部】 5タンク
殺菌剤:チオノックフロアブル 500倍
殺虫剤:ダントツ水溶剤 2000倍

りんご3タンクにCa剤、スイカル1000倍加用

========22日追記=========

22日、今朝の瞬間的にスコールのような雨も降りましたので、ぶどうにも防除しました。

【ぶどう】 1.5タンク
殺菌剤:フルーツセイバーフロアブル 1500倍
殺虫剤:ダントツ水溶剤 2000倍

糖蜜500倍程度加用しています

7月 172018
 

このブログは果樹園のPRのために立ち上げたのでありますが、「薬かけた」だのPRどころか消費者の人にはネガティブな印象しか与えない防除記録ブログとなっていますが、やっぱり私の覚書でもあり、正直に書くべきだと思いアップしています。

サクランボは少しづつ甘味を増しています。今年は雨降り日が非常に多くて、日照が足りずにサクランボの着色甘味増幅が足踏みとなっています。しかし、花が咲いて~の日数から言って、とっくに熟していなければならず、その分果肉は柔らかめ。

高湿度は灰星病を蔓延させるし、軟化はオウトウショウジョバエの被害も心配されます。よって、サクランボに殺菌剤と殺虫剤の散布を14日と17日に分けて防除しています。

【サクランボ】 4タンク (14日2.5タンク 17日1.5タンク)
殺菌剤:フルーツセイバーフロアブル 1600倍
殺虫剤:ディアナWDG 6660倍

7月 072018
 

昨日からサクランボ佐藤錦を一部収穫しましたが、まだ味も十分乗っていないし色も赤さが足りないので、本日は収穫を休みました。
で、迷ったんですがオウトウショウジョバエの心配がありますので、サクランボに防除しています。

露地のサクランボは長雨でワレが酷く、またカラスによる食害のため、ほとんど収穫は見込めませんが、病気や害虫が発生してもまずいので、むなしいですけど、露地も含めすべてのサクランボに薬剤散布しています。
なお、散布した薬剤の使用期限は収穫前日となっていますから、明日からサクランボは収穫できます。

【さくらんぼ】 4タンク
殺菌剤:オンリーワンフロアブル 2000倍
殺虫剤:ダントツ水溶剤 2000倍

7月 032018
 

7月2日、この所北海道は梅雨に覆われているようで、雨が多い。2日朝は、曇りだったんで、防除開始。今回は今年初めての青空「丸山」機。


しかし3タンクかけたところで、ポツポツと雨が来たため中止。午後になって本降りとなり3日にかけて降った雨は100ミリを超えた。

3日午後、雨が上がったようなので、昨日の続きを散布。ときおりポツポツと来たが続行し防除を終えました。明日もまた降雨の予報なので、晴れた日の理想的防除日はを待っていれば、この高湿度のためいろいろな病気が蔓延する事は必至。なので、このさいはポツポツで雨でも、防除した方が良かろうかと、なんとか終えました。

【りんご・梨・プルーン・桃】 5.5タンク
殺菌剤:ナリアWDG 2000倍
殺虫剤:アデオンフロアブル 1500倍
Ca剤:スイカル 1000倍(最初の4タンクに加用)

【ぶどう】 1.5タンク
殺菌剤:オンリーワンフロアブル 2000倍
殺虫剤:スプラサイド水和剤 1500倍

6月 262018
 

サクランボ雨よけハウスの被覆が未完成(約50%)で、本来ならば被覆完了後に散布すればよいですが、この所雨が続き、また明日あたりも降雨予報なので、本日サクランボに殺菌剤を散布しました。

今日は久しぶりの川南SS。グローランプが消えないとか、左前輪パンク?かも~など機械が古いので不安材料の中、散布を終えました。

【さくらんぼ】 4.5タンク
殺菌剤:ナリアWDG 2000倍

6月 152018
 

14日午後から15日にかけてリンゴ・梨、ブドウに散布しています。

14日
【りんごの一部】 1.2タンク (つがる・ふじなど)
落果剤:ミクロデナポン 1200倍

【ぶどう】 1.5タンク
殺虫剤:アグロスリン水和剤 2000倍

14日~15日
【りんご・梨】 4タンク
殺菌剤:オーソサイド水和剤  800倍
ダニ剤:ダニサラバフロアブル 2000倍
※りんご0.5タンクにクレフノン80倍加用してます(果面保護)

6月 112018
 

サクランボやプルーン、桃に薬剤散布しています。

明日から雨予報なので雨前にしておこうかと、サクランボ等を防除しました。リンゴ梨は雨後にしようかと思います。

【サクランボ・桃・プルーン】 4.5タンク
殺菌剤:インダーフロアブル 5000倍
ダニ剤:ダニサラバフロアブル 2000倍

5月 292018
 

28日と29日朝にまたがり薬剤の散布しています。

りんごは落花期のため、風洞部分にはりんごの花ビラがびっしり付きました。

【りんご・梨】 4.5タンク
殺菌剤:フルーツセイバーフロアブル 2000倍
殺虫剤:スミチオン水和剤 1000倍
 ※果面保護のため、池田畑0.5タンクにクレフノン80倍を混用しています。

【サクランボ・プルーン・桃】 5タンク
殺菌剤:ベルクートフロアブル 2000倍
殺虫剤:アグロスリン水和剤 1000倍

// // //