8月 192019
 


【りんご・梨(りんご混植部)】 3タンク
殺菌剤:ストライド顆粒水和剤 1500倍
殺虫剤:スタークル顆粒水和剤 2000倍
Ca剤 :スイカル 1000倍

【梨(単植部)】 1タンク
殺菌剤:オーソサイド水和剤 800倍
殺虫剤:スタークル顆粒水和剤 2000倍

【プルーン】 1タンク
殺菌剤:ファンタジスタ水和剤 1500倍
殺虫剤:アグロスリン水和剤 2000倍
ダニ剤:コロマイト乳剤 1000倍

8月 092019
 

ご愛顧いただいたサクランボですが、8日をもって収束しました。パートさんの切上は6日に行い、一気にシュリンク。7日に雨よけハウスの被覆はがし開始。

約60%ポリを下ろしました。7日は予報をうらぎり朝から少雨。ポリを下ろせなかったサクランボの南陽を細々と収穫し、農協に出荷しました。

本日9日はまとまった雨がふっております。被覆を剥いだ部分やりんご梨にとって、恵の雨となりました。9日、残りのポリを下ろしたり畳んだりの作業。50メートル一棟を残して、畳めなかった10棟ほどのポリをその下に入れて終了。

【11日追記】

10日、予報に反して朝から小雨が降りポリ剥ぎは中止。
11日は曇りでしたので、ポリの片付けを再開。10時過ぎ、やや水滴が残っていたものの最後の一棟を下ろしました。

この後はヒモの結束を暇を見てやろうと思っています。

8月 022019
 

7月30日、青森県りんご協会の剪定士カリキュラムの方々が来園されました。

約40名の若いりんご農家。青森県りんご協会の工藤さんが旅程をコーディネートしたようで、なぜ当果樹園をチョイスしたのかは不明です。技術的に言えば青森県は最も進んでいるし、増毛にきても得るものはないかと思いましたが、せっかくなので、うちの草刈り機、ブラムリーにまつわるイギリスのお話をさせていただきました。

8月 012019
 

昨日、普及員さんからりんごにシンクイムシの兆候があるとの事で、早めの防除を勧められたので、SSを稼働させました。早朝どこかでSSの音がしていましたが、6時半前に雨が降りましたので、私は昼ちよっと前から出動いたしました。

【りんご・梨】 4タンク
殺菌剤:ダイパワー水和剤 1000倍
殺虫剤:スカウトフロアブル 2000倍
Ca剤:スイカル 1000倍(りんご3タンクのみ)

【プルーン・桃】 1タンク
殺菌剤:フルーツセイバーフロアブル 1500倍
殺虫剤:スカウトフロアブル 2000倍

// // //