8月 282015
 

本日午前、暑寒沢の自治会総出で、道道の遊歩道沿いの草刈りを行いました。

wpid-dsc_3181.jpg

道道には立派な「歩道」もありますが、東側にも遊歩道があり、秋の行楽シーズン前に、自分たちの環境をきれいにしておくことと、果樹園に訪れるお客さんのために、約2キロに渡り草刈りを行いました。

8月 252015
 

増毛町果樹協会による研修会が8月25日午後から暑寒沢会館で開かれました。

wpid-dsc_3160.jpg

いつものように普及センターからこれまでの気象状況や果実状況などレクチャーがありました。
今年はどの樹種も開花が10日以上早く、であれば収穫も早くなるのか?との予想されますが、果実分析の結果や以前の経験から、開花が早い年は、熟する日数は増える傾向にあり、まあ、満開日が平年より10日早いとしても収穫期は平年の5日とかになるデーターが示されました。
さて、今年は洋梨やりんごの収穫期は何時になるのか?普及センターでは、もう一度果実分析して的確な予想をしたいとのことでした。

8月 212015
 

北海道果樹協会は、8月21日滝川市で夏季全道果樹生産者研修会を開き、全道の果樹園や普及センターなど、約130名が集まりました。増毛からは青年部を含めて8名が参加。

まず、現地視察として砂川市の三谷果樹園へ
wpid-dsc_3143.jpg
りんご中心でブルーベリーやプルーンを栽培。古いけれど新しい直売倉庫を改めて見学。次に滝川市江部乙の嶋津園を視察。「二個よりも一個!」をモットーにより美味しい林檎づくりを実践しておりました。

午後からは滝川市文化センターにて、長沼の仲野の講演「私と果樹のつきあい、りんごの持つロマンに魅せられて」。若きときから果樹に対する強い情熱は今も健在。
普及センターや試験場からは、果樹の最新情報など紹介がありました。

7月 262015
 

昨日7月25日、第58回増毛町観光港まつり花火大会が増毛港で行なわれました。で、広角レンズと三脚、レリーズを用意して写真を撮りに行きました。

あれ、もしかすると廃止検討になったJRと重ねられるかもと、調べると花火開始19:45、増毛駅着19:40~発19:48。つまり増毛駅停車のJRと3分間重複。これはいいシャッターチャンス!

しかし、イザとなると花火は思ったよりも低いし、ウカウカすると発車しそうだし、構図決めるのあわただしいし、で、何とか公開できそうな写真はこちらの2枚だ。

20150725-6R0A0136

20150725-6R0A0145

JRは無情にも発車し、仕方なく駅舎を撮る

20150725-6R0A0151

ついでに停留所

20150725-6R0A0152

やっぱり港に行かなくては。岸壁まで歩いて最初、船と重ねてとっていたのですが、構図がイマイチ。ちょっと移動してみると海面に花火が写っている~!奇麗!花火と反射した花火で2倍のお楽しみです。

20150725-6R0A0180

20150725-6R0A0196

20150725-6R0A0191

20150725-6R0A0188

20150725-6R0A0187

花火は去年中止になり、その分今年は打ち上げ数も多かったはずですが、撮っているとすぐに終わっちゃった感じ。でもなかなか楽しめたひと時でした。

7月 152015
 

13日なんですが、留萌振興局長が農業の実情を視察され、増毛では私どもの果樹園にこられました。この模様は昨夕のNHK旭川のニュースでも放送されたようですが、失念してしまいました。
それに写真を撮ってもいなかったのですが、17日付け留萌新聞に載っていましたので、アップしておきます。

wp2015-07-15-1

6月 132015
 

昨日12日の19時過ぎ、留萌のFMもえるに行く途中、通称「天谷の坂」、元気100才の前あたりで、夕焼けの利尻島が見えていました。ここは国道のセンターラインの延長上に利尻がくるポイントです。
あわてて車停めて写真を撮りました。一眼レフ持ってなくてコンデジですけど。しかも街灯の電線が邪魔ですが。

fb2015-06-12-1

なんとも幻想的。しかし形が5角形。あれー利尻富士と言うだけあって、利尻山は三角に見えなければならないのだが・・・・

車を進めて阿分漁港まで来ました。ココからはすっきり三角に見えています。
時間の経過で戻ったのかなと思い、気にもしませんでした。

fb2015-06-12-2

しかし、今朝Goole Earthで確認したところ、天谷の坂から利尻山頂まで直線で結ぶと、途中に焼尻島が重なる事を確認。

fb2015-06-12-3

つまりは、焼尻島が蜃気楼で盛り上がり、利尻と重なったので5角形に見えたのではないのかな?と推測します。

5月 292015
 

【この記事を読むためのBGM:YouTube Jose Gonzalez ‘Step Out’】 

去年NHK-BSプレミアムで確かか3回か4回に分けて放送され、現在15分番組で放送中の「にっぽん百名山一筆書き踏破グレートトラバース」。去年4月屋久島宮之浦岳から始まり、交通機関を一切使わず7ヶ月間をかけて自分の足だけて北海道利尻岳までを踏破する前人未踏の挑戦。海はカヤックを使う。挑戦したのは、プロアドベンチャーレーサーの田中陽希。
15minは全て録画して見ている熱烈ファンの私。
 グレートトラバースHPで、今度は2百名山(200-100の百山)を今度は宗谷岬スタートで九州佐多岬まで一筆書きで南下する挑戦が始まることを知った。
5月25日日の出と共にスタートし、一座目には暑寒別岳を目指すとなっており、これは当果樹園の前を通るはずと、楽しみにしてわくわくしながら待っていた。
28日、増毛に宿泊。増毛の数人からスケジュールなど情報が入った。
 勝手に私設エードステーションを設置して、彼が通過するのを待ったところ5時40分頃、本人がやってきました。本物の田中陽希さんと合うことができました。
wp2015-05-29-1

wp2015-05-29-2

朝食直後なので、食べられない事はわかっていましたが、彼は気を遣ってリンゴを一欠片食してくれました。
wp2015-05-29-3

これから約8000キロの旅に出る彼。かなり知名度が上がって、私のような面倒くさいファンも多く出会うでしょうが、無事完踏を祈り見送りました。
wp2015-05-29-4

29日の暑寒別岳は天気はまずまずだが、まだたくさんの雪が残っていた。
wp2015-05-29-5

【追記】
10時頃、NHK撮影隊をサポートするワゴン車が停まり、暑寒別岳や果樹園について取材を受けました。もしかしたら、放送で使われるかも。カットしてほしいけれど。
6月にプロローグとしてこんな挑戦やってますよと紹介する予告番組が放送され、本放送一回目は8月にNHK BSプレミアムで放送予定だそうです。

【31日追記】
陽希さんが通過したとき、たまたま道新の久保記者も立ち寄っていて、記事になるのかなと思っていましたが、やっぱり載ってました。31日北海道新聞留萌宗谷版

fb2015-05-31-2

【6月4日追記】
NHKのHPによると「グレートトラバース2:プロローグ 田中陽希・二百名山へ!新たなる旅立ち」が放送決定だそうで、6月27日(土)21:00 BSプレミアムだそうです。
wp2015-06-04-1

5月 212015
 

なんと日本テレビ朝の全国放送番組「ZIP!」の中の「にっぽんわくわくキャラバン~ジジと北海道の旅」に出演し、21日朝に放送されました。収録は昨日の昼前。

まずリンゴのワイ台畑で、草刈作業中にヒロアキさんと出会う
wp2015-05-21-1

ちょうど咲いているりんご花の中で収録開始

wp2015-05-21-7

実はFMもえるでラジオ番組を持っていて、ラジオに出演依頼

wp2015-05-21-2

FMもえるへ移動し、ラジオ収録するという展開になりました。

wp2015-05-21-3

 

前日収録して翌朝に放送って、ずいぶんタイトなスケジュールで、スタッフの皆様ご苦労様でした。

wp2015-05-21-4

wp2015-05-21-5

wp2015-05-21-6

収録前は、とっても恥ずかしくて断りたい気持ちでしたが、増毛果樹を全国にPRできる絶好の機会である事から、気分を奮起させて臨みました。たくさんの映像をどう編集されるか心配しましたが、さすが映像プロ集団ですねー、大変良い放送となったと思います。

5月 182015
 

 5月1日に果樹園に導入したミツバチたち。今夕をもってお役ご免となり、果樹園から搬出しました。

wp2015-05-18-1

覚書として今期のスケジュール
4月30日(木) 鹿児島から単箱150箱到着
5月1日(金) 果樹園内に搬入
5月6日(水)防除のため一旦搬出
5月8日(金) 再搬入
5月18日(月) 完全に引き下げ

// // //