2月 092012
 

増毛町果樹協会は2月9日午後から暑寒沢会館で定期総会を開きました。
 23年度の増毛の果樹は、花時期の低温や降雨に伴う病気の発生、さくらんぼは収穫期の長雨に見舞われたり、りんご等も生産量は少なく、果樹経済は全く元気の出ない一年でありました。また全国的に見ても3.11の震災はあまりに大きな出来事でしたし、また政府は景気浮揚政策が無策のままTPPに突入しようとするなど幸先の見えない農業状況です。
 しかし、果樹は他の作物とは異なり一年一年でおいそれと植え替えることが出来ません。もちろん消費者ニーズに対応して品目・品種を絶え間なく更新しておりますが、生産される果樹をいかに豊かな農家経済に結びつけるかが毎年の課題です。
 増毛町果樹協会は来年度もYes!cleanを継続し、安心安全な果物作りを産地挙げて推進することや、安定生産に向けた技術の錬さん、増毛産果実のPR活動やイベント開催などの事業を実施することになりました。
 会長・副会長の役員任期は2年で、今回が改選期でしたが総会で「留任」との一声がかかり、そのまま私が会長の任を仰せつかる事になりました。今回は負担金増額などの予算案を提出して、スムーズに総会通過するかどうかハラハラしましたが、なんとか原案通り可決して一安心したものの、会長継続との事でもう一期の奮起せねばと責任を感じております。

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

// // //