9月 222005
 

 北海道新聞に批判的な私ですが、今回は新聞ではなく22日付け記事を見て、もう、血圧が上がっています。
日ソ中立条約違反を正当化だって。ネットでの道新記事はこちら 河北新報ニュースはこちらどちらも共同のニュースです。

 日ソ中立条約違反を正当化 領土占領は「罰」とロ議長
【モスクワ21日共同】ロシアのグリズロフ下院議長は、21日付の週刊紙「論拠と事実」が掲載した論評で、1945年8月の旧ソ連による対日参戦は連合国としての「義務」であり、戦勝国は日本への「罰」として北方領土などを放棄させたと主張、当時有効だった日ソ中立条約を破ったスターリンの行為を正当化した。
  議長はプーチン大統領の側近。11月の大統領訪日へ向け、侵略国だった日本に領土要求の権利はないとの論陣を張ることで、国際法を盾に4島返還を求める日本との交渉を有利に進める狙いがある。
 議長は、連合国が日本に北方領土や朝鮮半島などの放棄を強制したのは「50年以上にわたる侵略行為への罰だった」と指摘。「ドイツに比べ、日本の処罰は軽かった」と主張した。

 一昨日私のブログで、日ソ中立条約は一方的に破られた事を書きましたが、これを正当化しているんですね。「「罰」として北方領土を放棄させた」とは一体、何様のつもりでしょうか。これに対して日本は怒るべきですよ。三隻襲撃や、シベリア強制労働、など、ソ連のやったことは残虐他ならないのですから。
 22日の道新紙面の記事ではもう少し文面が長く

議長は、旧日本軍による南京大虐殺や旧関東軍防疫給水部(七三一部隊)の細菌戦計画を「非人道的な行為」と非難。日本を無条件降伏に追い込んだのは、米軍による広島、長崎への原爆投下ではなく、直後の旧ソ連参戦だったと主張した。
 さらに、米国が日本の北方領土返還要求を支持しているのは「驚きだ」と批判した。
 議長は、五六年の日ソ共同宣言に基づき歯舞、色丹の二島返還で決着を図るプーチン政権の方針について、「理性的な政治解決を促す」と自賛、日本に根本的な譲歩を求めた。

 これ、どうよ。南京大虐殺が出てきました。東京裁判では、日ソ中立条約の一方的な破棄を正当化しています。こちら参照
 中国韓国でもA級戦犯だのうるさく言って来ますよね。もう一度、日本人が東京裁判や、大東亜戦争を見つめ直す必要がありそうです。朝鮮併合や満州国、細菌兵器など、結局はソ連の南下政策を食い止めるために日本が防衛した訳で、覇権をねらったソ連が一番の原因だと思いますけど。
 日本人は過ぎ去った過去は過去として割り切り、未来をより大切にする民族であり、だからこそ戦後の発展があったものと思います。しかし、日本を取り巻く隣のお国では、「時効」は無いようで、しつこく「日本悪い」を繰り返しています。
 もうねぇ、「友好」ばかり言っていないで、「凜」といきましょうよ。東京裁判(こちらflash参照)や大東亜戦争を見つめ直すと「日本人」の「凜」とした姿が見えてきますよ。
 それにしても、ロシアも中国も韓国も、軍事演習やったり、言っていることが同じだったり、大陸人って気が合うようですね。

  2 コメント

  1. いつもコメントばかりですみません。心にピカッと当たるとついじっとしていられなくて書いてしまいます。
    足下を見るといいますか、周辺大国は弱いとみるとかさにかかって攻めまくります。韓国はさておいて、元々ロシアも中国もアメリカもドメインの拡張には熱心です。彼らが広大な領土を持っていることがそれを証明しています。今の日本にはかつてのような勢いがありません。じきに中国に追い越されるだろうし、ロシアにしてもアメリカにしても日本より中国と組む方が利益になると判断しているようです。そんな日本がいま取り組まなければならないのは、60億人類が飢えることなく生きる為の知恵と技術です。エネルギーと食糧問題を解決する術を世界に先駆けて手に入れることです。核融合を実現することで食糧問題も解決方法が見つかるでしょうし、同時にそれ自体が国土の大きな国々と対等に渡り合える力になるはずです。まず核融合技術の開発に力を注ぎ、周辺領土問題については、侵されれば反撃できる力を整えた上で国際社会に訴えていく。これしかないですね。

  2.  東京裁判の日本人としての受け止め方をもう一度考えて、国際社会に訴えていく必要がありそうなんです。事後法適用など全く戦勝国の一方的な不当裁判であったが、しかし、敗戦日本は、その「判決」は受け入れた事を日本人がしっかり心に刻み込まなければいけません。まぁ、まず国内の左巻きの方を説得する事から始めなければならず、非常に時間がかかるのがまどろっこしいですが。
     領土の問題を考えると、結局、大陸の方は(アメリカも含めて)100年前と思考が変わっていないんだなと思いますね。もしやDNAが影響しているのかも。日本も100年前と変わっていない「気質」を持っているとまだ救いがありそうですけど。
     エネルギー問題は、石油高騰のこの時期、考えちゃいますね。「常温核融合」は、どうなったのでしょうかねぇ。あれデマだったんでしょうか。
     食料問題はですね、日本は残念ながら解決能力はありません。自給率が40%(家畜飼料も入れるとさらに低下)状態で、完全に海外に日本人の「生命維持」をあずけています(涙)。 

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

// // //