大変お見苦しい日が続きましたが、先ほどこのブログのデザインテンプレートがほぼ完全な状態で更新出来ました。パチパチパチ!思い返せば4ー5日ほどエラーが出ていました。今日(正確には昨日夜)、小粋空間さんからMT4.1用テンプ … “デザイン変更なる” の続きを読む
大変お見苦しい日が続きましたが、先ほどこのブログのデザインテンプレートがほぼ完全な状態で更新出来ました。パチパチパチ!
思い返せば4ー5日ほどエラーが出ていました。今日(正確には昨日夜)、小粋空間さんからMT4.1用テンプレートをダウンロードして、早速あてがってみましたが、何故かダメ・INDEX画面は何とか出ましたが、アーカイブはスタイルシートがきかない状態。しかし、試行錯誤の結果、何とか行きました。
思考錯誤した覚書:
FFFTPでPHPのサーバ上のキャッシュなど削除(imageファイルを消さないように慎重に)
一旦アーカイブマッピングを削除して日別・月別・カテゴリ別のマッピングを設定し直す。
デザインテンプレートの「バックアップされたテンプレート」の全てを思い切って削除。
公開の「アーカイブのみダイナミックで構築する」を改めて設定
全てを再構築で、うまくいきました。
どうやらこれまでエラーが出ていたのは、以前からのタグmtcollateなどが、キャッシュかバックアップに残っていて、それが悪さをしていたのではないかと想像しますけど、原因は私には判りません。MT4.1の不都合なのかも知れません。
今後はウェーブページの出し方とか不明ですし、全てを動的に出せるのかとか、なにより果樹園らしいカスタムデザインへと発展しなければならないので、デザインとの闘いはこれからも続きます。