1月 052016
 

Microsoft officeが出た時はたしか95年だったか97年だったか、あまり覚えていないのだが、とにかくバージョンアップを何度か繰り返し、現在はOffice 2003 Proを使用中。特に不自由はないのだけれど、エクセルのファイルなど皆さん使っているファイルが新しくなっていて、2003では時代遅れとなってしまっていた。

そこで、最新版を買おうと悩んだが、現在はバージョンアップ版は売られていないし、Office2016Proは約6万円と高価。
で、一年間総合ソフト使えるOffice 365 soloを買ってみました。

wp2016-01-05-1

ってかAmazonでクレジットカード番号入力して、あとはただダウンロードしただけなんですけれどねー。
一年分11,581円であるから一か月約千円。更新時にどのくらいの価格になるのか不明でありますが、製品版の58,703円なので、まあ、イロイロ特典があるしコストパフォーマンスは良いかと思います。

1月 012016
 

2016年平成28年、あけましておめでとうございます。旧年中は、皆さまには大変お世話いただきありがとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

wp2016-01-01-1

さて、元旦には暑寒沢の小さな稲荷神社初詣と自治会新年会が恒例です。今年は班長という役員で参加しました。稲荷神社の飾りつけ等行いましたら、すみっこに普通に置いてあった小箱。何気に開けますと・・・

wp2016-01-01-2

日露戦争勝利を記念し、丹尾さんが寄贈した杯でした。暑寒沢のちょっとしたお宝発見です。

さて、元旦の朝は穏やかに明けました。旧年中の皆さまのご厚意に感謝しつつ、今年もどうぞヤマセン仙北果樹園をどうぞよろしくお願いいたします。

12月 172015
 

現在母屋のPCは120GBのSSDに2TBのHDD構成。しかし、いくらwindowsのシステムのみと言っても、すでに満杯状態。で、この際240GBのSSDを注文。

dsc_3490.jpg

コレまでのSSDと入れ替えました。古い方はSSD未使用だった事務所のPCに入れて、SSD化しようかと思います。

dsc_3491.jpg

新旧共にIntel製なので、専用ソフトでそっくりコピー出来て、簡単換装出来ました。

【18日追記】

もうついでに心機一転 Windows 10をクリーンインストール。設定やらこれまでのプログラム入れるの面倒くせーが、整理されていい面もあるし。
DSC01329 (2)

12月 082015
 

初代のLINKSATIONの頃は「NAS」と呼ばれなかったんですが、まっ、LANにつなぐハードディスクですねー。今使っているのは1TBのLINSTATIONですが、RAID1で使っているため実質500GB。メールや写真、itunesのデーターを記録して自宅と事務所のPCで共有している。しかし、やっぱ今時500GBでは入り切らなくなりました。
そこで、注文したのがコレ6TB(3TB2台のHD)のLinkstation。NAS歴代3代目。

2015-12-08-1.jpg

これで今まで狭くて一眼レフ写真のデーターをPCのHDにいれていましたが、今度からは、すべてこのNASに記録して共有作業が出来ます。
えーと、設定はRAID1にっと・・・・

2015-12-08-1

あれー、設定完了するのに1770分後?約30時間後に使える状態になる見たいですぅ。さすが、大空間のHDですなぁ。

11月 112015
 

11月12日JA増毛支所で、中央農試による西洋なしの新品種試食会が開かれました。
わざわざ長沼の中央農試から持ってきていただいた西洋なしの品種は、「カスケード」「メロウリッチ」「サーリン」「マグネス」の4品種。

wp2015-11-11-1
カスケード:果実は大きく鮮明な赤色で外観は良いが、糖度がやや低く食味が淡泊。

wp2015-11-11-2
メロウリッチ:糖度も高く肉質も良いが果実が小さい。

wp2015-11-11-3
サーリン:バートレットに似た風味で糖度高く肉質もなめらかで良好な食味。

wp2015-11-11-4
マグネス:糖度が非常に高いが風味が濃厚であることから好き嫌いが分かれる。

それぞれ特徴があってどれも美味しいのですが、一番甘いのは「マグネス」でした。これを食べちゃうと、他の品種はどれも同じ味に感じてしまいますね。
さて、これらは現在検討段階の品種で、このような試食会を経て好評であれば、苗木の増産とか図られることになるでしょうが、消費者さんのお口に届くまでには、最低でも5年以上はかかるでしょう。

10月 302015
 

防除機SS(スピードスブレヤー)の購入を検討している増毛の果樹園や防除組合。カタログだけではわからないだろうと、29日午後からJA南るもい増毛支所で最新のSS展示説明会が開かれました。
wp2015-10-29-1

メーカーである丸山製作所から2台のSSが運ばれ、天候が悪いため選果場内にて行いました。
SSはキャビン無しの従来型と、運転席が薬剤飛散から守られるキャビンタイプとあります。

今年からディーゼルエンジンの排気に浄化装置が義務付けられるそうで、価格が70-100万円もアップする見込み。今回は新型がまだ出来ていないので、排ガス規制前の型の展示です。

wp2015-10-29-2

やはりキャビン付きがベストですが、いかんせん価格が高すぎです。キャビン無しの約1.5倍もするんじゃー躊躇しますよー。「台数が出れば少しは安く作れる」そうですが、そんだけ高いんじゃー余計売れネーよ。

SSが自走式になって、もう40年はなろうとしているハズなんだが、変速ギアが大雑把(遅いのはコマめにあるが)であるとか、その経過年数の割りに進化していないなあと感想を抱きました。

10月 082015
 

ダイレクトメールやコンタクトページから、ブラムリーをご注文された方のお返事は滞っております。

強風の後でちょっとバタバタしていますして、精神を「集中」出来るようになりましたら、お返事メールをお出ししますし、ご注文分を順次発送します。
「集中」しないと、お返事をしたのか発送したのかなど当方で混乱いたしますので、なるべく間違いないようにしたいと思います。

ブラムリーは爆弾低気圧の直前に全て収穫しておりますので、数量的には全く問題ありませんのでご安心を。

ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。

【16日追記】
お待たせいたしておりますブラムリー発送やメール返送は、あと数日でやります。

ブラムリーのご注文やお問い合わせには一切返事をしておりませんが、数量は数百キロ単位の注文以外ならブラムリーは十分にあります。また、新規の方も大丈夫ですのまで、あとちょっとお待ちください。

ご迷惑をおかけいたしておりますが、宜しくお願いいたします。

20151015-6R0A3235

10月 022015
 

台風崩れの低気圧が北上しながら急速に発達し、北日本を中心に強い雨と風をもたらしました。
増毛町ではこの文章を書いている13時現在も、雨は無いものの強風が吹き続けています。

1日深夜から風か急に強くなり、2日07:13には瞬間最大風速35.2mを増毛アメダスが記録。
wp2015-10-02-1 wp2015-10-02-2

海は大荒れです。波の高さは9メートルの予想でした。
wp2015-10-02-4

当然、果樹園ではりんごは少なからず落果しています。風の吹きさらす場所では、葉っぱがちぎれています。マスコミはここぞとばかりにカメラを向けているようです。
wp2015-10-02-3

未だに風は収まっておらず、後始末をどうするか思案中。
ここ数年、台風の直撃が無くそろそろ来るかもと、覚悟していましたが季節はずれに低気圧によりやられました。
しかし、全て落果したわけでもなく、残ったりんごは大切にしたいなあとおもいつつ、早く収束することを願っております。

9月 282015
 

日中、土砂降りがあって瞬間的にアラレもあって、とても天候が悪かったのですけれど、夜になって雲の合間からお月様が顔を出しました。本日9月28日は満月。しかも月の公転で一番地球に近づくスーパームーンだそうで、大きさが最小の月の1.1倍(大きさで100円玉と5百円玉の違いがあるらしい)、明るさは3割増しの月だそうです。
では、300ミリズームで撮って、トリミングしたお月様の写真です。

20150928-6R0A3048

9月 232015
 

今年も、素人である私が伝授する簡単ブラムリージャムの作り方をご紹介します。

wp2015-09-23-1さっき穫ってきたブラムリーアップル。500gくらいありそうな大きさのヤツです。

wp2015-09-23-2芯カビがありますね。まあ、気にせず傷んだところと皮と芯を切り取ります。

wp2015-09-23-3ザク切りにして耐熱ボールへ投入。ブラムリーは細かくする必要なし。大きなブロックでもすぐに崩れます。むしろ酸化して赤くならないうちに素速くしましょう。(赤くなっても大したこと無いけど)

wp2015-09-23-4では、軽くラップして電子レンジへ。ラップしなくてもいいけど、わき上がってくるからね。

wp2015-09-23-5今回は600w9分。量に応じて調整してください。フタをあけるとシュルシュルと縮んでいきました。

wp2015-09-23-6砂糖を投入。色を大切にしたいのであれば白砂糖を、砂糖にこだわるのであれば自分好みの砂糖を使ってください。
味見しながら多めに加糖します。

wp2015-09-23-7熱いから砂糖はすぐに溶けるネ。こんな感じに仕上がりました。

wp2015-09-23-8小ビンに2個弱のブラムリージャムが完成!!

wp2015-09-23-9.jpgでは、クラッカーに乗せていただきまーす。
うーむ、もう少し加糖しても良かったかな。でもやっぱりブラムリーの強烈な酸味と砂糖の甘さとミックスして、とても濃厚な味わいジャムが出来ました。

wp2015-09-23-10.jpg直売に今回作ったジャムを置いておきますので、是非、試食してみてください。

// // //